WAA MEDIA

2023.04.10.Mon

【開催しました】 / 2023年4月18日 Team WAA! 第74回セッション「観光から関係へ~京都と和歌山から変えるこれからの旅のあり方~」

Team WAA!第74回セッション  「観光から関係へ~京都と和歌山から変えるこれからの旅のあり方~」

◆開催日時: 2023年4月18日(火)19:00~21:00
◆会場: オンライン(Zoomオンライン:詳しくは前日までにPeatixからご連絡します)
◆参加費: 無料
◆参加方法: zoom(詳細は前日までにご連絡します)

◆セッション概要:
2023年のTeam WAA!セッションは、年間を通して「決める」「地域発」を軸に展開中です。4月のセッションは「観光から関係へ」をテーマに、お届けします。
前半は、「地域から日本を変える」をパーパスに、東京都渋谷区、京都市、名古屋市、気仙沼市など各地で「つなげる30人」等のプロジェクトを仕掛け、市民と地域のイノベーション共創を推進されているSlow Innovation株式会社 代表取締役の野村恭彦さんに登壇いただきます。
野村さんは現在オーバーツーリズム課題も抱える京都市に東京から拠点を移され、環境負荷が低く、人とつながり、地域に貢献する、Slowな京都の文化を生きるコンセプトの「旅」をプロデュースされています。
単に観光ではなく、Slowな京都の文化や暮らしの体験を通してイノベーションを生み出す個人や企業の研修プログラムなど展開されています。どのような京都独自のリソースを活用されて、どんな変化が経験した人たちや地域に起こりつつあるのでしょうか?
我々が知らない京都のお話を聴けそうでワクワクします。

後半は、日本最大の梅の産地、3軒に1軒が梅農家、120年超の歴史を持つ「南高梅」の里の和歌山県みなべ町からゲストをお迎えします。昨年TeamWAA!で初の試みとなった和歌山県みなべ町での「梅ワーケーション」について。
2年目開催を目前に、みなべ町の梅農家さんの東光淑行さん、わたしの家は梅農家ぷらむ工房®ブランド事業を展開されている岩本食品の岩本智良さんと、「梅ワー」仕掛け人の島田由香さんとのトークセッションをお届けします。
今年もたくさんのTeamWAA!の仲間たちがみなべ町で農業体験をする予定。
本セッションは5月からスタートするみなべ町を拠点とする「梅ワー」前夜祭の一つとして、地域や地域の人の魅力を伝えて行きます。
全国の社会人6900万人が、地域のSlowな文化や一次産業ワーケーションに触れて、一人ひとりが自分自身、地域の人たち、地球の未来と繋がる豊かな未来を想像すると益々ワクワクします。

米国最古の女子大を創設したメアリー・メイソン・リヨンの言葉「Go where nobody has gone, do what nobody has done」を添えます。皆さんが慣れ親しんだ京都の旅も、南高梅も、地域の皆さんと新たに体験したり繫がりが生まれることで、知らなかった豊かな世界が拓かれてゆくに違いありません。

◆ゲストスピーカー
●野村 恭彦(のむら たかひこ)さん
Slow Innovation株式会社 代表取締役
金沢工業大学(KIT)虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授。博士(工学)。京都工芸繊維大学 客員教授、国際大学GLOCOM 主幹研究員、日本ナレッジ・マネジメント学会 理事、日本ファシリテーション協会フェロー、社団法人渋谷未来デザイン フューチャーデザイナー。
慶應義塾大学修了後、富士ゼロックス株式会社入社。同社の「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりを経て、2000年に新規ナレッジサービス事業KDIを立ち上げ。2012年6月、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを創設。2016年度より、渋谷区に関わる企業・行政・NPO横断のイノベーションプロジェクトである「渋谷をつなげる30人」をスタート。2019年10月1日、地域から市民協働イノベーションを起こすための社会変革活動に集中するため、Slow Innovation株式会社を設立。 著書に「イノベーション・ファシリテーター」「フューチャーセンターをつくろう」「裏方ほどおいしい仕事はない」(ともにプレジデント社)、「サラサラの組織」(共著、ダイヤモンド社)などがある。

●岩本 智良(いわもと としかず)さん
株式会社岩本食品 代表取締役
和歌山県みなべ町で、梅農業、梅干し・梅製品加工業、販売業を展開。
笑顔と感謝を忘れない「ものづくり、ひとづくり、まちづくり」をモットーに、創業より100年超。創業者から4代にわたり受け継いだ梅づくりの伝承を守りながら、チャレンジする気持ちを忘れることなく、常に改善し、前進する、そして環境対策や地域貢献など「地球基準」の事業を展開。 屋号は、「わたしの家は梅農家 ぷらむ工房®」。
岩本家のストーリーは、郷土絵本の題材にもなり、わかやま絵本の会から「わたしの家は梅農家」の題名で発売された。

●東光 淑行(とうこう ひでゆき)さん
みなべ町梅専業農家
1961年生まれ
県立南部高校卒、当時の国鉄に入社。
和歌山駅で7年勤務、民営化を機に退職。
梅専業農家として、梅干の一次加工までを行なっている。
Team WAA!梅ワー実現を叶えてくださった農家さんの1人。

◆モデレーター
●島田 由香(しまだ ゆか)さん
Team WAA!主宰。
株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役
アステリア株式会社 CWO(Chief Well-being Officer)
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事

慶應義塾大学卒業後、パソナを経て、米国コロンビア大学大学院にて組織心理学修士号取得。日本GEにて人事マネジャーを経験し、2008年ユニリーバ・ジャパン入社。2014年より取締役人事総務本部長に就任。人のモチベーションに着目し「WAA」など独自の人事施策を多数実行、同社はForbes WOMEN AWARDを3年連続受賞した。2017年に株式会社YeeYを共同創業し代表取締役に就任。マーティン・セリグマン博士やエド・ディーナー博士、タル・ベン・シャハー博士などウェルビーイング研究の世界的権威を招聘したカンファレスを行うなど、日本企業や社会のウェルビーイングリテラシー向上に貢献。企業の経営支援や人事コンサルティング、組織文化の構築支援などを通じて、日本企業のウェルビーイング経営実現に取り組んでいる。自身も1年の半分近くをワーケーション先で過ごすなど地域活性に情熱を燃やし、地方自治体の組織コンサルティングやワーケーションなどのコンテンツ開発支援、地域住民のウェルビーイングを高める仕組みづくりを行う。また、内閣官房 行政改革推進会議有識者議員をはじめ、内閣府、総務省、林野庁、観光庁、その他 地方自治体などにも有識者として招聘される。日本の人事部「HRアワード2016」企業人事部門 個人の部 最優秀賞。「国際女性デー|HAPPY WOMAN AWARD 2019 for SDGs」受賞。アステリア株式会社CWO(Chief Well-being Officer)、一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事、株式会社KabuK Style 外部取締役、Team WAA! 主宰、Japan Positive Psychology Institute 代表、一般社団法人dialogue 代表理事、合同会社NOTONO 代表。

◆こんな分野に関心をお持ちの方にお勧め
#地域創生
#関係性人口創り
#地域コミュニティ創造
#リーダーシップ開発
#ウェルビーイング
#スローライフ
#農業体験
#地域貢献
#地域ブランディング
#地域産業創造
#暮らすような京都旅
#世界農業遺産梅システム
#ワーケーション

◆Team WAA!メディア紹介
・Team WAA! Facebook:https://www.facebook.com/groups/1928279344050098

・Team WAA! Facebook page:https://www.facebook.com/Team-WAA-FB-page-1380611288647010/

・Team WAA! Twitter:https://twitter.com/teamwaa

・Team WAA! ホームページ:https://team-waa.com/

・Team WAA! note:https://note.mu/teamwaa

◆2023年 Team WAA!マンスリーセッション日程
5/15(月)
6/15(木)
7/18(火)
8/15(火)
9/15(金)
10/18(水)
11/15(水)
12/15(金)