WAA MEDIA
【開催しました】/ 2023年6月15日 Team WAA! 第76回セッション 梅畑と書店 - 新しい出会いがつなぐ未知なる発想
◆TeamWAA! 第76回セッション
梅畑と書店 – 出会いがつなぐ未知なる発想
◆開催日時:2023年6月15日(月)19:00~21:00
◆開催方法:Online
◆参加費:無料
◆参加方法:Zoom(詳しくは前日までにご連絡します)
◆セッション参加エントリー方法:
こちらのPeatixでオンライン参加にてお申込みください。
(お申込みされた皆様に、zoomリンクを後日通知します)
◆第76回セッションについて
今回のセッションは、梅収穫ワーケーション(通称:梅ワー)真っ最中の和歌山県みなべ町からゲストとともにお届けします!
ゲストは「イクメン」を世に広めた、安藤哲也さん。
昨年の梅ワーにも参加され、梅収穫に魅了されたお一人です。その際、ここみなべ町が気に入って(嬉しい!)その後も折々訪れてくださり、もちろん今年の梅ワーにも参加!
今回は、現地にちょうどきてくださっている安藤さんから直接、梅ワーが一体どんな体験なのか、どうしてリピートしたくなっちゃうのか、梅農家さんの父親として役割や家族との関わり、梅ワー参加者との交流など、さまざまなお話を伺います。
また、安藤さんが店長をつとめる「Books&Coffee????TAKIBI」がクラウドファンディングをスタートされました!
日本全国に本屋さんのない地域が400あると言われています。安藤さんの野望は本屋さんのない地域を無くすこと。
安藤さんが作る本屋さんは、本好きの方に棚を借りてもらい、自分が誰かに読んでほしい本を並べて売る、新タイプのシェア型本屋。
本好きの人や地域の人々が集うコミュニティスペースとしても機能しています。
たき火の周りに人が自然に集うように、という願いがこめられた店名も素敵ですね。
梅畑、書店、一見すると異なる場に思えます。
でも、その場にいろんな立場や経験を持った人々が集い、つながると面白い化学反応が起こる予感がします。
誰かと集い、つながり合うことは、ウェルビーイングが高くなる要素の1つでもあります。
由香さんの視点も交えたクロストーク、ぜひ、楽しみにしていてくださいね!
こんな方におすすめ!
・本好きの方
・地域活性に興味がある方
・新しい出会いを求めている方
・まだ、梅収穫ワーケーションに参加してない方
・よりよい人生を送りたい方
・Team WAA!に興味のある方
◆ゲスト
安藤哲也(あんどう てつや)さん
1962年、池袋生まれ。明治大学卒業後、出版社、書店(往来堂書店 元・店長)、楽天ブックス事業部長など9回の転職を経て、2006年に自らの子育て経験を基に父親支援事業のNPO法人ファザーリング・ジャパンを設立し代表。「笑っている父親を増やしたい」と講演や企業向けセミナー、絵本読み聞かせなどで全国を歩く。最近は、男性育休推進や管理職養成事業の「イクボス」で企業・自治体での研修も多い(オンラインも可)。2012年にNPO法人タイガーマスク基金を立ち上げ代表理事。2017年には「人生100年時代の生き方改革」をテーマにライフシフト・ジャパン(株)を設立し会長に就任。2022年、人口減少の町で「プチ移住」を始め地方創生事業「100DIVE」にも関わり、町の本屋を拠点にした地方創生を目指すプロジェクト「ブックストア・ソリューション・ジャパン」を立ち上げた。
厚生労働省「イクメンプロジェクト推進チーム」座長、内閣府「男女共同参画推進連携会議」「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」、東京都「こども未来会議」委員等を歴任。現在は、にっぽん子育て応援団 共同代表や公益財団法人1more Baby応援団 顧問等も務める。著書に『本屋はサイコー!』(新潮OH!文庫)、『パパの極意~仕事も育児も楽しむ生き方』(NHK出版)、『パパ1年生~生まれてきてくれてありがとう』(かんき出版)、『PaPa’s絵本33』(小学館)、『できるリーダーはなぜメールが短いのか』(廣済堂出版)。共著に『出版クラッシュ!?』(編書房)、『絵本であそぼ!』(小学館)など。
◆モデレーター
島田 由香(しまだ ゆか)さん
Team WAA!主宰。
株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役
アステリア株式会社 CWO(ChiefWell-being Officer)
一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事
慶應義塾大学卒業後、パソナを経て、米国コロンビア大学大学院にて組織心理学修士号取得。日本GEにて人事マネジャーを経験し、2008年ユニリーバ・ジャパン入社。2014年より取締役人事総務本部長に就任。人のモチベーションに着目し「WAA」など独自の人事施策を多数実行、同社はForbes WOMEN AWARDを3年連続受賞した。2017年に株式会社YeeYを共同創業し代表取締役に就任。マーティン・セリグマン博士やエド・ディーナー博士、タル・ベン・シャハー博士などウェルビーイング研究の世界的権威を招聘したカンファレスを行うなど、日本企業や社会のウェルビーイングリテラシー向上に貢献。企業の経営支援や人事コンサルティング、組織文化の構築支援などを通じて、日本企業のウェルビーイング経営実現に取り組んでいる。自身も1年の半分近くをワーケーション先で過ごすなど地域活性に情熱を燃やし、地方自治体の組織コンサルティングやワーケーションなどのコンテンツ開発支援、地域住民のウェルビーイングを高める仕組みづくりを行う。また、内閣官房行政改革推進会議有識者議員をはじめ、内閣府、総務省、林野庁、観光庁、その他 地方自治体などにも有識者として招聘される。日本の人事部「HRアワード2016」企業人事部門 個人の部 最優秀賞。「国際女性デー|HAPPY WOMAN AWARD 2019 for SDGs」受賞。アステリア株式会社CWO(Chief Well-being Officer)、一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会 代表理事、株式会社KabuK Style 外部取締役、Japan Positive Psychology Institute 代表、一般社団法人dialogue 代表理事、合同会社NOTONO 代表。